ETS Japan
TOEFL

TOEFL®テスト日本事務局

受験者

よくある質問

スコア

YouTube動画はChromeまたはFirefoxでご覧ください。

1分でわかる!TOEFL iBT®テスト MyBest™スコア(日本語字幕あり)

新しく導入されたMyBest™スコアについて、1分間のビデオで紹介します。

スコアの有効期限は何年ですか

テスト日から2年です。

インターネットでスコアを確認できるのはテスト日から何日後ですか

自宅受験、会場受験ともにテスト日から4–8日後にETSアカウントページにログインし、「View Scores and Score Recipients/スコアとスコアの送付先を表示する」から確認できます。

テスト終了時に、誤ってスコアのレポートをキャンセルしてしまいました。どうしたらよいですか

万が一、スコアをキャンセルしてしまった場合は、試験日から60日以内に米国ETSに申請すれば、キャンセルしたスコアを取り戻すことができます。ただし、有料(US $20)です。

スコアの取り戻し手順
① ETSアカウントにログインして「Test Appointment Number」を押し、「Actions」から「Reinstate Score」を選択する 
 ※試験後「Reinstate Score」の表示がされるまで、1週間程度かかる場合があります。
② オンライン決済で、US $20を支払う
③ 申請および手数料の受理からおよそ 3 週間後に受験者および事前に登録しているスコア受取先へのスコア通知が行われる

万が一、試験から1週間以上たってもETSアカウント上から「Reinstate Score」のボタンを探せない場合、問い合わせフォームに入力し(Categoryは「Scores Cancelled」を選択)米国ETSへの問い合わせをお願いします。


【注意】
・スコアを取り戻すまでに最大3週間程度かかるため、試験後すぐにスコアの提出期限が迫っている場合は、間に合わない可能性が高いです。
受験者が、テスト会場や自宅受験のテスト終了時に選択した「Cancel Scores」については上記の方法で取り戻すことができますが、ETS側の判断でキャンセルされたスコアは取り戻すことができません。

Test Taker Score Reportとは何ですか

Test Taker Score Reportとは、受験者本人に郵送される受験者控用のスコアレポートのことです。Test Taker Score Reportは1通分受験料に含まれていますが、オンラインでのテスト申込時にETSアカウントのスコア通知設定(Score reporting Preference)ページで「オンライン上でのスコアレポートと郵送されたコピー」を選択しないと発行・送付されません。 (テスト前日午後10時まで変更可能)

受験者本人宛にTest Taker Score Report を2通送ってもらうことはできますか

Test Taker Score Reportの発行は原則1通です。ただし、有料(US$20)で再発行できます。手続きはETSアカウントで行ってください。

Test Taker Score ReportとExaminee Score Reportは何が違うのですか

ETSアカウント上でダウンロードできるスコアレポートには「Test Taker Score Report」、2019年7月31日以前にETSより紙で郵送されたスコアレポートには「Examinee Score Report」の名称が使用されていますが、どちらも「受験者用控えスコアレポート」であり、両者に違いはありません。

Official Score Reports とは何ですか

Official Score Reports とは、受験者が米国ETSに対して手続きをすることにより受験者が指定する大学・企業・団体等に直接送付されるスコアレポートのことです。入学審査書類の1つとしてTOEFL®テストスコアを提出するよう求められている場合は、通常Official Score Reports のことをさします。
>> スコアレポートの送付

志望の大学から自分宛に届いたスコアを送るようにと言われたのですが、自分宛にスコアが1通しか発行してもらえないとなるとどうしたらよいですか

ETSは、ETSから大学に直接送られるOfficial Score Reports の送付を推奨しています。受験者の手元にあるスコアレポートでよいのか大学に確認してください。
>> スコアレポートの送付

Official Score Reports の送付手続方法を教えてください

テスト前日の22時までに行う場合は、ETSアカウントの「Upcoming Tests/今後のテスト」をクリックし「Test Appointment Details/テストの予約の詳細」から手続きします。この場合は4通まで無料です。 テスト日後に手続きする場合は、ETSアカウントの「Send Additional Score Reports/追加のスコアレポートを送信する」またはTOEFL iBT® Score Report Request Formpdf(PDF形式/349KB)に記入しFaxまたは郵送で手続きします。この場合は、1通発行につきUS$20です。

Institution Codeとは何ですか

Institution Codeは4桁の数字、または4文字の英数字で、DIコードとも呼ばれています。大学の入試要項などに記載されており、Official Score Reportsの送付手続きの際にこれを用いて送付先を指定します。記載されていない場合は志望の大学や団体に確認してください。

大学にOfficial Score Reports を送る手続きをしたいのですが、Department Codeは何を入れたらよいのですか

FAXまたは郵送による手続きで大学にOfficial Score Reportsを送る場合、Department Codeは一律に00を記入します。大学院に送付の場合のみ該当のものをDepartment Codesリストから選んで入れます。該当するものが無い場合は99を入れます。

Official Score Reportsが発行されたかどうかはどうやって確認できますか

Official Score Reportsが発行されたかどうかは、ETSアカウントのOrder summaryのStatusで確認できます。OrderedからProcessedに変わっていれば発行されています(Processedになってから3日後に発送)。

Official Score Reportsを受験者本人に送ってもらうことはできますか

できません。Official Score Reportsは米国ETSから大学・団体・企業等へ送られるものであり、受験者には送ることはできません。

テストを何度か受験している場合、Official Score Reportsは自分で送りたいものを選んで送ることができますか

はい。ただし、2年以内に受験したものに限ります。

line
twitter
facebook