会場で実施するTOEFL iBT®テストは、全国各地の会場で実施されています(年間50日程度。平日の実施はなく土日に実施)。
試験開始時間は午前中が多いですが、土曜日は午後の実施も行われており、午前午後合わせると年間で計80回以上実施されています。
テスト日・会場は、約6ヶ月先の日程の中から選択することができます。以下ETSアカウントから受験申込が可能です。
テスト日は、主催団体ETSの判断により予告なく変更(追加・削除)される可能性があります。また、申込締切日前でも会場が満席になった時点で申込締切になりますので、お早目のお申込をお勧めいたします。
TOEFL iBT®テストを再度受験する場合は、受験間隔を中3日(受験日含まない)空ける必要があります。
*横にスクロールしてご覧いただけます
2023年 TOEFL iBT®︎テスト 会場実施予定日 | |
1月 | 7(土)、14(土)、21(土) |
2月 | 4(土)、25(土)、26(日) |
3月 | 4(土)、18(土)、19(日)、25(土) |
4月 | 1(土)、15(土)、26(水)、29(土) ← 4月の試験実施日が少なかったため、会場限定で追加となりました(2023.2.17) 26(水)東京【御茶ノ水ソラシティ】のみ 29(土)東京【御茶ノ水ソラシティ】・大阪【中津テストセンター】のみ |
5月 | 6(土)、13(土)、20(土) |
6月 | 3(土)、4(日)、10(土)、24(土) |
7月 | 8(土)、9(日)、15(土)、22(土)、23(日) |
8月 | 5(土)、19(土)、26(土)、27(日) |
9月 | 9(土)、10(日)、16(土)、17(日)、24(日) |
10月 | 7(土)、14(土)、21(土)、22(日)、28(土)、29(日) |
11月 | 4(土)、11(土)、12(日)、18(土) |
12月 | 2(土)、3(日)、9(土)、16(土)、17(日) |
2023年 TOEFL iBT®テストカレンダー (PDF形式)
2023年1〜12月のTOEFL iBT®テスト 実施日(会場・自宅)を掲載したカレンダーと、全国のテストセンターの一覧(センター名、最寄駅)です。
ご希望の地域をクリックしてください。
TOEFL iBT®テスト予約センター(TOEFL iBT® Regional Registration Center(RRC)/プロメトリック(株))のWebページ内に飛び、会場をご確認いただけます。
各会場の空席に関する最新情報は、ETSアカウントの個人ページからご確認いただけます。
※全会場で全日程のテストが実施されるとは限りません。また追加・変更される場合があります。
※申込締切日前でも会場が満席になった時点で申込締切になります。特に都心部の会場は満席になりやすいため、お早目のお申込みをお勧めいたします。