ETS Japan
TOEFL

TOEFL®テスト日本事務局

受験者

 
80以上を目指す
目安:英検準1級以上の方

学習を始めよう!

はじめての受験でTOEFL iBT®スコア80以上を目指す方

海外大学の学部入学の目安になるスコア80、海外大学院の目安になるスコア100。まずはTOEFLの特長的な問題や英単語に慣れ、しっかり学習時間を確保して戦略的に学んでいきましょう!

scorereport

①無料対策セミナーを見る

TOEFL iBTテスト​スコア80を目指す!スキル別強化講座​

TOEFL iBT目標スコア80に向けた対策に加えて、受講後の学習に役立つ勉強法もご紹介します。受験前の追い込みにも役立つ4セクション網羅型だから、よりハイスコアを目指す方におススメです。

【対象者】TOEFL iBT80目標の方

【受験経験者対象】TOEFL iBTテストスコア100を目指す!Speaking集中講座​

目標スコア達成に向けたポイントやテスト戦略、効果的な対策などを、英語で分かりやすく解説します。

【対象者】Speakingスコア24以上を取りたい方

【受験経験者限定】TOEFL iBTテストスコア100を目指す!Writing集中講座​

対策や学習法の解説だけでなく、事前に参加者にご協力いただいた回答を公開添削しながらポイントをお伝えします。

【対象者】Writingスコア25以上を取りたい方

②公式教材で学ぶ

早速、公式教材を使って学習をすすめましょう。公式教材はTOEFL iBTの過去問を利用して作成されているので、傾向と対策を掴めるので効率よく目標スコアを目指せます。何度も繰り返して問題を解いて慣れていきましょう。また、公式教材以外にも英語のニュース・ポッドキャスト・YouTube・学術書など、英語に触れる機会を増やしてみましょう。

③公式オンライン模試を受ける

4セクションの対策が終わったら、本番前に公式オンライン模試を受けて最終調整をしましょう。本番同様に通しで公式オンライン模試を受験することで、時間配分や全体的なテストの流れをつかむことができます。