TOEFL®受験を経て海外留学の夢を実現した先輩たちの声をご紹介します。
2024年、TOEFLは60周年を迎えました。1964年以来、過去60年間でTOEFLはリーダー、アーティスト、インフルエンサー、学者、有名人など、様々な方の夢や希望へのパスポートとして非常の多くの方々にご利用いただきました。
この度、60周年を記念して、TOEFLを受験し、それぞれの業界や専門分野で明確な影響を与えている世界中の個人に焦点を当てたインタビューを含む特設ページを開設しました。日本からは、2名の方にお話を伺いました。
教育者:Crimson Education・Crimson Global Academy 日本代表の松田 悠介さん
科学者:ハーバード大学博士課程在籍、世界最先端プロジェクト「DUNE」に携わる 久保田 しおんさん
アメリカの大学院に合格された5名の方に、大学院留学を目指した理由や情報収集、スケジュール、学習期間、対策などお伺いしました。登録ナシでご覧いただけます。ぜひ参考にしてください。
1.TOEFL、GREを選んだ理由、目標スコア
2.学習方法
3.学習期間
4.受験申込のタイミング
5.目標スコアまでの回数、スコアの遷移
6.感想、メッセージ
7.TOEFL iBT概要、GRE概要
▶︎コロンビア教育大学院Teachers College進学"ビリギャル"こと小林さやかさんの新しい挑戦(トークイベント)
参加人数70名限定のイベントでしたが、ご出席できなかった方へ講演の一部をトークスクリプトでお届けしています。
スペシャルゲスト:小林 さやかさん
モデレーター:横山 匡さん(AGOSジャパンCEO)
▶︎イギリス/ケンブリッジ大学 関 大吉さん
▶︎中国/上海外国語大学 榊原 敬治さん
▶︎アメリカ ハーバード大学 T.H.チャン公衆衛生大学院/アメリカ カリフォルニア大学バークレー校 ゴールドマン公共政策大学院留学 畑野 尊一登さん
▶︎ニュージーランド/Palmerston North Boys’ High School留学 李 開成さん
▶︎アメリカ カリフォルニア大学サンディエゴ校/イギリス オックスフォード大学留学 西垣 和紀さん など