TOEFL®テストがどのようなテストなのかを紹介した動画です。ぜひご覧ください。
TOEFL iBT®テスト概要動画 ①What is the TOEFL® test?(Youtube)
TOEFL®テスト、TOEFL iBT®テストの特徴、実施概要、受験における注意事項、スコアについて説明しています。
TOEFL iBT®テスト概要動画 ②TOEFL iBT®テストの変更点(Youtube)
受験者にとってより受験しやすいテストとなるように2019年に行われたTOEFL iBT®テストの変更点について説明しています。
TOEFL iBT®テスト概要動画 ③TOEFL iBT®テスト構成・出題内容(Youtube)
テスト構成と各セクションにおける出題内容の他、Speaking、Writingセクションの採点基準表について説明しています。
TOEFL iBT®テスト概要動画 ④TOEFL iBT®テストに関する情報取集・準備教材(Youtube)
TOEFL iBTテストに関する情報収集や勉強方法について説明しています。
The TOEFL® Test Advantage for Score Users(Flash)
なぜTOEFL®テストスコアは英語力を証明するテストとして全世界で受け入れられているのか。約6分間の動画で説明しています。実際にTOEFL®テストスコアを利用している大学からのコメントや生徒の声も聞くことができます。
How ETS Makes the TOEFL® Test Fair(Flash)
なぜTOEFL®テストは公平なテストだと言われているのか。ETSのスタッフが約3分間の動画で説明しています。
TOEFL®テスト主催団体ETSは年間30万以上ものテスト問題を作成しています。
ETSに在籍する問題作成の専門家たちに焦点を当て、テスト作成の各ステップを案内している動画です。
この動画をご覧いただくと、ETSがテストの公平性や質の高さを保つためにどれほどの情熱を注いでいるのかご理解いただけます。
メーリングリストに登録すると、ETSからTOEFL®テストに関する最新情報をEmailで受け取ることができます。
TOEFL® Research Insight Series
日々行われているTOEFL iBT®テストに関する重要なリサーチを読みやすくまとめた刊行物の一覧です。これらはTOEFL iBT®テストを支えるリサーチと開発の強固たる土台を示すとともに、ETSがどれほどリサーチに対し継続的かつ真摯に取り組んでいるかを証明するために作られています。
TOEFL iBT® Test and Score Data Summary
スコアデータサマリー2019年版(最新)
*本データを扱う上で下記の点にご注意ください。
TOEFL®テストスコアデータサマリーに掲載されている平均スコア(Table15、Table16)は受験者個人が、自分と同じ母語・同じ出身国の他の受験者との比較をするためにご利用いただくものです。TOEFL®テストスコアを元に国別のランキングを作ることはデータの誤った使用であり、テストを作成しているETSはそれを認めていません。
How ETS Scores the TOEFL iBT® Test(Flash)
SpeakingおよびWritingセクションにおける採点プロセス、採点基準や採点官の質を保つための規約などを詳しく説明しています。TOEFL iBT®テスト対策講座をご担当・ご指導されている教員の方に、特にご覧いただきたい動画です。
Performance Descriptors for the TOEFL iBT® test(PDF形式/174KB)
受験者の各セクションのスコアを4つもしくは5つのレベルに分けてアドバイスしています。
TOEFL iBT®テスト スコアガイド (Speaking)(PDF形式/133KB)
Speakingセクションの採点基準です。上記の「Performance Descriptors for the TOEFL iBT®」と併せてご活用ください。
TOEFL iBT®テスト スコアガイド (Writing)(PDF形式/141KB)
Writingセクションの採点基準です。上記の「Performance Descriptors for the TOEFL iBT®」と併せてご活用ください。
TOEFL iBT®テスト・TOEIC®テスト・TOEIC®Bridgeの3つのスコアとCEFRとの換算表を作成する際に行われた詳しいリサーチレポートです。(2008年発行)
TOEFL iBT®テストのスコアとCEFRとの換算表を再検証した際に発表されたリサーチレポートです。(2015年発行)
Linking TOEFL iBT® Scores to IELTS Scores(PDF形式/270KB)
TOEFL iBT®テストとIELTSとのスコア換算表を作成する際に行われた詳しいリサーチレポートです。(2010年発行)
Designated Institution request form
TOEFL®テストスコア受取団体になるための登録フォームです。登録完了後、ETSよりDIコード(4桁の数字、または4文字の英数字)が通知されます。
また、団体の情報変更・更新依頼もこちらからできます。現在、世界11,000以上の団体が登録しています。
TOEFL®テストスコア受取団体が要求スコア設定時に参考にできる資料が掲載されています。
団体名からDIコードを検索できます。DIコードの取得を検討している場合は、こちらから貴団体が既にDIコードをお持ちでないかを必ずご確認ください。
2019年8月1日よりテスト時間が短縮された新フォーマットで同じ問題数を無料で解答できる他、Speaking、Writingセクションではサンプル回答が視聴可能です。また自分のパソコンで繰り返し練習できるので自己学習にも役立つ教材です。
Reading、Listening、Speaking、Writingの各セクションの過去問題を1題ずつ掲載しています。
苦手なセクションを集中的に勉強したい方は、さらにセクションごとの問題をダウンロードすることもできます。
TOEFL iBT®テスト受験に必要な資料、テスト対策教材、各スキル向上のためのアドバイス、TOEFL®テストスコア受取団体の検索やTOEFL®テストに関する動画など、受験者にとって役立つ様々なリソースがまとめて掲載されています。
The TOEFL iBT® Test Prep Planner(PDF形式/1.59MB)
テスト日までの8週間勉強プランをご紹介しています。各セクションの対策方法や勉強のポイントが詳しく記載されています。
このYouTube公式チャンネルでは、受験者・教員・英語教育者やETSスタッフからの学習のヒントが収録されています。
TOEFL®テストの最新情報や英語に関わる話題など、英語を学ぶ方にも教える方にも、ともに役立つ情報をお届けしています。更新:毎月1回20日
TOEFL iBT®テスト受験者のための参考リンク先一覧(PDF形式/439KB)
この一覧は、TOEFL®テスト公式WebサイトやTOEFLテスト日本事務局Webサイトに掲載されている受験者にとって有益な資料や情報をまとめたものです。是非有効にご活用ください。
TOEFL iBT®テストカレンダー 2021年(PDF形式:2.44MB)
2021年のTOEFL iBT®テスト日程(会場実施分)を掲載したカレンダーです。
NEW TOEFL iBT®テストスコア利用実態調査報告書 2018年版(PDF形式/3.4MB)
全国の大学および都道府県・政令指定都市の教育委員会を対象に2018年に実施した調査報告書。入学試験および単位認定(大学の学部対象)、また教員採用(教育委員会対象)におけるTOEFL iBT®テストスコアの利用状況を掲載。
TOEFL iBT®テストスコア利用実態調査報告書 2015年版(PDF形式/2.2MB)
全国の大学および都道府県・政令指定都市の教育委員会を対象に2015年に実施した調査報告書。入学試験および単位認定(大学対象)、また教員採用(教育委員会対象)におけるTOEFL iBT®テストスコアの利用状況を掲載。
TOEFL iBT®テストスコア利用実態調査報告書 2012年版(PDF形式/2.0MB)
全国753大学を対象に実施した調査報告書。入試および単位認定におけるTOEFL iBT®テスト利用状況に加え、教育委員会の利用状況(主に教員採用時)を掲載。
TOEFL®テストスコア利用実態調査報告書 2008年版(PDF形式/858KB)
全国727大学を対象に実施した調査報告書。
入試および単位認定におけるTOEFL®テスト利用状況に加え、2007年実施の教育委員会版を掲載。
TOEFL®テストスコア利用実態調査報告書 2004年版(PDF形式/900KB)
大学・法科大学院・短期大学と、都道府県および政令指定都市教育委員会におけるTOEFL®テストスコア利用状況を掲載。
TOEFL®教育者セミナー 2005夏 報告書(PDF形式/1.05MB)
『特色ある英語プログラムにおけるTOEFL ITP®活用法』
‐評価基準共有の観点から新たな高大連携の可能性を探る‐iBT®テストスコアの利用状況を掲載。
TOEFL®教育者セミナー 2004夏 報告書(PDF形式/1.10MB)
『高等学校における英語教育とTOEFL®テスト』
‐特色ある指導方法とその成果‐
TOEFL®教育者セミナー 2003夏 報告書(PDF形式/3.55MB)
『アカデミック・ライティングとその指導法』
高等学校におけるCriterion®を利用した事例発表集
2002-2003年度 TOEFL®教育者セミナーシリーズ報告書(PDF形式/1.02MB)
‐TOEFL ITP®テスト導入・利用事例集‐
『変わる英語教育‐その現状と課題‐』