ETS公認トレーナーによる英語教員対象のワークショップ。
小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校及び高等専門学校の英語教員(常勤に限る)対象
過去問題を使用したTOEFL®テスト公式教材
ETS開発のライティング指導ツール
グローバルな教育への取り組み、ETSプロダクトの導入、教育現場での実践事例
セミナー、研修、学会などの案内
160か国、11,500以上の大学等の機関がスコアを利用
英語4技能を高い精度・公平性をもって測定する世界基準の英語能力測定試験
教育機関や行政機関等全国500以上の団体、約22万人以上が利用
団体向けTOEFL®テストプログラム
立命館アジア太平洋大学は、学生の半数近くが海外からの留学生で、その出身国は92か国*にのぼります。(*2020年5月時点) 同大学のキャンパスにて、教育開発・学修支援センター准教授で、TOEFL®テスト主催団体ETSの公認トレーナーでもある五十峰聖先生、入試のためにTOEFL®テストを受験した学生のみなさまに、TOEFL®テストによってどのような「英語で学ぶチカラ」が身に付き、どのように未来が拓けるのかについて語っていただきました。