ETS Japan
TOEFL

TOEFL®テスト日本事務局

団体・教育関係者

The premier test of academic English communication

ETS Japanは英語教育を支援しています

新着情報

英語教員支援事業

Propell®  Workshop

ETS公認トレーナーによる英語教員対象のワークショップ。

Propellワークショップ

TOEFL iBT®特別受験制度

小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校及び高等専門学校の英語教員(常勤に限る)対象

英語教員対象特別受験制度

TOEFL®テスト公式教材

過去問題を使用したTOEFL®テスト公式教材

TOEFLテスト公式教材

Criterion®

ETS開発のライティング指導ツール

Criterion

導入·活用実践事例

グローバルな教育への取り組み、ETSプロダクトの導入、教育現場での実践事例

導入活用実践事例

イベント

セミナー、研修、学会などの案内

イベント・セミナー

TOEFL®テスト

TOEFL iBT®テスト

TOEFL ITP®テスト

TOEFL®テスト
活用状況

TOEFL®テスト
ライブラリー

団体支援事業

Movie

立命館アジア太平洋大学は、学生の半数近くが海外からの留学生で、その出身国は92か国*にのぼります。(*2020年5月時点) 同大学のキャンパスにて、教育開発・学修支援センター准教授で、TOEFL®テスト主催団体ETSの公認トレーナーでもある五十峰聖先生、入試のためにTOEFL®テストを受験した学生のみなさまに、TOEFL®テストによってどのような「英語で学ぶチカラ」が身に付き、どのように未来が拓けるのかについて語っていただきました。

Recommended