ETS Japan
TOEFL

TOEFL®テスト日本事務局

団体・教育関係者

 
セミナーレポート

「第10回 TOEFL iBT®テスト指導者向け養成講座」開催報告

TOEFLアライアンスとの共催セミナー「第10回 TOEFL iBT®テスト指導者向け養成講座」が大阪のドーンセンターにて行われ、29名の方々にご参加いただきました。

登壇いただいた名古屋大学の光永悠彦先生
▲登壇いただいた名古屋大学の光永悠彦先生

今回はテスティングをテーマに、名古屋大学・大学院教育発達科学研究科・教育学部准教授の光永悠彦先生に登壇いただきました。 テスティングがご専門の光永先生からはテスティング理論の基本、最新のテスティング業界の傾向や動向、テスト分析方法についてお話いただくとともに、クラスルームテストで活用できるヒントなどご紹介いただき、非常に有意義な時間となりました。

TOEFLアライアンスについてお話される常翔学園の溝畑保之先生
▲TOEFLアライアンスについてお話される常翔学園の溝畑保之先生

実際、参加者アンケートからも「テスティングの話が聞けて勉強になりました」「テスト結果の分析方法など興味深く聞かせてもらいました」「テスト作成の参考にしたい」といった感想をいただきました。

大学入試改革に伴う4技能試験の採用など英語教育を取り巻く環境が大きく変わろうとしている今、TOEFL®テスト日本事務局としてこれからの英語教育に何が求められるのかを考えていけるような情報提供、セミナー等イベントの企画、開催に努めて参ります。

最後に、登壇いただきました光永先生に感謝の意を表するとともに、ご参加いただいた皆様におかれましても貴重なお時間をいただき、本セミナーを盛り上げていただいたこと、この場を借りて心より御礼申し上げます。

 

参加者の声

参加者データ(参加者アンケートより)

  • 名 称 第10回 TOEFL iBT®テスト指導者向け養成講座
  • 開催日 2019年9月28日(土)14時00分~16時30分
  • 会 場 ドーンセンター5階 セミナー室2
  • 講 師 名古屋大学 大学院教育発達科学研究科 教育学部 准教授 光永悠彦先生
  • 内 容 テスティングの基礎~良いテストとはなにか~、テスティングの今後、 教室サイズで行えるテスト分析
  • 回答者 28名(参加者29名)回収率97%

1.セミナー全般の感想

セミナーについてのご意見、ご感想等

  • 興味深い内容だった。
  • 珍しいテーマでありがとうございました。とても興味深く受講いたしました。
  • 日頃あまり聞く機会のないテーマで興味深く、またわかり易く大変参考になりました。
  • テスト結果の分析方法などSP表、IT相関について興味深く聞かせてもらいました。
  • 学生時代に学んだテスティングについて異なった内容や今後についての話もうかがえて興味深かったです。
  • 非常に興味深くテスティング理論の概要について伺えました。自らのテスト作成の参考にしたい。
  • テスト分析方法がすぐ使えそうでよかったです。
  • 普段テストの良し悪しを考えるのに、また違うやり方を知ることができた。
  • 「明日からすぐに実践できる」ものを期待していたので、少し予想と違いました。しかし知っておくべきことがたくさん入っていて勉強になりました。ありがとうございました。
  • TOEFL®テストやTOEIC®テストで測定されるもの、受験で選抜基準になるもの、それぞれ別々であるということに改めて気付かされました。求められること、得られるものを認識する上で今日の講座は勉強になりました。クラスルームの統計もとってみようと思います。
  • はじめはわかりやすく説明していただき、賛同することがたくさんありましたが、だんだん高度(不慣れ)な内容故についていくのがやっとになってしまいました。じっくり反芻したいと思います。
line
twitter
facebook
教員向けライティング指導ツール
TOEFL ITP®︎テスト
TPO
目標スコア別!おすすめ教材をチェック!