2011年6月に文部科学省実施の「外国語能力の向上に関する検討会」がとりまとめた「国際共通語としての英語力向上のための5つの提言と具体的施策」によると、生徒の英語力向上を図るためには、英語教員の指導力・英語力の強化が極めて重要であるとされています。
具体的には、新学習指導要領に基づいて指導することができる力とあわせて、生徒の英語によるコミュニケーション能力を育成するため、生徒が英語に触れる機会を充実するとともに、授業を実際のコミュニケーションの場面とすることができる英語力として英検準1級、TOEIC®テスト730点、そしてTOEFL iBT®テストでは80点程度以上が必要であるとされています。
上記を受けまして、文部科学省より、TOEFL®テスト日本事務局としてテスト全般に関する広報活動を行っています当協議会に英語教員対象特別受験制度におけるTOEFL iBT®テスト受験支援の要請があり、以下のように本制度の概要をご案内いたします。
TOEFL iBT®テスト(インターネット版TOEFL®テスト)
*TOEFL iBT®テストについて詳細はこちら
22,000円(消費税込)
*お支払は当協議会指定の銀行口座へお振込いただきます。
*為替レートの影響により、予告なく料金改定する場合がございますので、ご了承ください。
学校教育法第1条に規定された学校のうち、小学校の教員、並びに中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校及び高等専門学校の英語教員(常勤に限る)
2020年4月1日から2023年3月31日までの3年間
申込手順のページよりご確認ください。
[TOEFL®テスト日本事務局]
一般社団法人 CIEE国際教育交換協議会
Tel: 03-5467-5477 9:30~17:30(土日祝休)
Email:ctas@cieej.or.jp