ETS Japan
TOEFL

TOEFL®テスト日本事務局

団体・教育関係者

TOEFL iBT®団体受験

TOEFL iBT®︎ 団体受験は、大学や高校でのTOEFL®対策講座・授業の効果測定や、生徒の受験料補助等に加え、企業(商社・建設会社)の海外派遣選考や昇格・昇進試験、法律事務所や省庁の海外派遣研修選考、海外留学や教育関連イベントでの参加者特典など、様々なライフステージと、幅広い用途にてご活用いただいております。お見積りやご相談などまずは、お気軽にお問合せください。

TOEFL iBT®︎ 団体受験導入のメリット
授業や研修、人事評価等でTOEFL iBT®スコアを活用したい学校や企業などの団体様向けです。会場受験型はもちろんのこと、自宅受験型TOEFL iBT®︎ Home Editionでもお使いいただけます。

・安心の日本円払い 見積書や請求書もご用意
・3stepsの受験申込手順書で初めての受験申込も分かりやすくサポート

導入事例・お客様の声

富士見丘中学高等学校 様

アドバンストコース・インター」にご所属の生徒様に、本制度を使ってTOEFL iBT®を受験いただきました。
アドバンストコ―スの中でも「インター」に在籍する生徒様は、主に海外現地校またはインターナショナルスクールのご出身で、入学時にすでにCEFR B2レベル(TOEFL iBT®72、英検準1級程度)の高い英語力をお持ちです。その英語力が「さらに伸びている」ことを生徒様ご自身が実感できるようにと、年に1回のレベルチェックにTOEFL iBT®をご活用いただいています。また、放課後の学習プログラム「Academic Study 7」では、併設の中学1年~高校3年までの希望者を対象に、TOEFL iBT受験に向けた学習も提供されています。その他、ネイティブの先生が担当するAcademic Englishという科目で海外大学への進学を後押しするなど、グローバル人材の育成に大変力を入れていらっしゃいます。
*Academic Study7, Academic Englishの詳細はこちらをご参照ください。

よくある質問

お問合せ

団体対象TOEFL iBT団体受験(バウチャー)に関する、見積もり、ご相談、導入事例のご紹介、ご質問など承っております。お気軽にお問い合わせください。

お問合せはこちら