ETS Japan
TOEFL

TOEFL®テスト日本事務局

TOEFL ITP®テスト

TOEFL ITP®テストとは

TOEFL ITP®テストとは

TOEFL ITP®テストは、世界最大規模のテスト開発機関ETS(※1)により作成・提供される団体向けテストプログラムです。TOEFL®テストは1960年代に実施されて以来、世界で最も実績のあるアカデミックテストとして評価を得てきました。TOEFL ITP®テストは、 ペーパー版TOEFL®テスト(TOEFL® PBTテスト)(※2) のために制作された数多くのテスト問題を受け継ぎ、グローバルスタンダードによる評価測定を身近に教室内で行うことができます。

(※1)ETS:米国ニュージャーシー州に本部を置く世界最大規模のテスト開発・リサーチ機関
(※2) ペーパー版TOEFL®テスト:公式TOEFL®テストは、当初ペーパー版(TOEFL® PBTテスト)として開発され、その後コンピューター版(TOEFL® CBTテスト)を経て現在はインターネット版(TOEFL iBT®テスト)の形式で行われている。

TOEFL ITP®テストは、マークシート形式のペーパー版、インターネット接続可能なPCを使用するデジタル版の2種類があります。

TOEFLテスト

テスト構成

TOEFL ITP®テストは、多肢選択式のテストで、Level 1、Level 2の2つのレベルがあります。Level 2は時間を短縮し、問題の難易度を下げて作成されています。問題の内容はすべてアカデミックコンテンツ(学校で学ぶ際に出てくる内容やトピック)で構成されており、Level 1、Level 2とも3つのセクションに分かれています。

テスト構成

テスト内容

テスト内容

スコアとCEFRのレベル

ETSはCommon European Framework of Reference for Languages(CEFR)(※1)とTOEFL ITP®テストのマッピング調査を行い、CEFRの4つのレベルとTOEFL ITP®テストのスコアを以下のように表示しています。今の英語の実力がどの程度のレベルに値するのか、確認することができます。

(※1)CEFRとは、Common European Framework of Reference for Languages: Learning, teaching, assessmentの略で、外国語の学習、教授、評価のためのヨーロッパ共通参照枠です。

スコアCEFR相関表挿入

各レベルのセクションごとのScore Descriptorsは以下のETSサイト上でご覧いただけます。

TOEFL ITPテスト公式教材
TOEFL ITPテストFAQ
line
twitter
facebook