Q. TOEFL ITP®のスコアはTOEFL iBT®のスコアとどう違うのですか
A.TOEFL ITPのスコアは団体内でのみ有効です。留学などでTOEFL公式スコアを求められる場合は、TOEFL ITPではなくTOEFL iBTのスコアを取得する必要があります。
Q.TOEFL ITP®のスコアはTOEFL iBT®に換算すると何点ですか
A.TOEFL ITPとTOEFL iBTはテスト形式が異なるためスコアを一概に比較はできません。
CEFRとの換算が公表されていますので参考にしてください。
>> Interpreting TOEFL ITP® Scores
Q.スコアはどのように出されるのですか
A.素点(=正当数)を換算表※で換算したものが各セクションのスコアとなります。
各セクションのスコアの合計を10倍して3で割り、四捨五入して計算されたものが合計得点となります。なお、1問も解答していないセクションがある場合、合計得点を出すことができないためスコアレポート上の合計得点欄にはスコアは表記されませんのでご注意ください。
※換算表は公開されていません。
Q.TOEFL ITP®ペーパー版のスコアは実施後どのくらいで受け取れますか。早く受け取ることはできますか
A.通常、返却テスト資材がTOEFLテスト日本事務局に到着した日を1日目として起算した8営業日目(土・日・祝日と年末年始休業を除く)にスコアレポートが発送されます。早く受け取りたい場合は、その約半分の採点期間でスコアを返却するラッシュ・スコアリング・サービス(有料)をご利用ください。具体的に受取希望日がある場合はご相談ください。
Q.TOEFL ITP®のスコアに有効期限はありますか
A.TOEFL iBTと同じくテスト日から2年間有効です。ただしスコアの保存は、TOEFLテスト日本事務局では各実施団体の判断に委ねていますので、有効期間とスコアの保存期間は必ずしも同じではありません。
Q.TOEFL ITP®ペーパー版のスコアレポートはどのようなものが送られてきますか
A.スコアロースター(一覧表)、スコアカード(団体控え・受験者控え)をご実施団体宛にお送りします。スコアロースターには受験者の氏名、スコア等が表示されており、平均点および標準偏差(Standard Deviation)が記載されています。 スコアカードは切り離して各受験者に配布できるようになっています。ラッシュ・スコアリング・サービスをお申込の場合はスコアデータ・ダウンロードサービスがご利用いただけます。
Q.スコアカードを受験者個人へ送ってもらえますか
A.受験者個人への発送は、対応していません。
Q.TOEFL ITP®スコアの再発行はできますか
A.TOEFLテスト日本事務局ではTOEFL ITPのスコア再発行は行っておりません。このため、実施時にスコアの紛失や廃棄などには充分注意をするように、受験者に周知してください。各実施団体で控えが保存されている場合は、実施団体の判断により、控えを受験者にお渡しいただいてもかまいません。
Q.TOEFL ITP®スコア上の名前や生年月日の訂正はできますか
A.できません。アンサーシートにマークされた情報がそのままスコアに反映されます。
Q.他の英語テストとTOEFL ITP®スコアの比較はできますか
A.TOEFLはその目的・内容が他の英語テストとは異なるため、一概に比較はできません。
TOEFL ITP®は団体対象のテストプログラムのため、個人または個人の集まりでのお申し込み・受験はできません。また、受験者個人の方からのお問合せにもお答えすることができません。TOEFL ITP実施状況や予定については所属する団体(大学、高校、企業など)にお問合せください。TOEFL ITPの勉強方法など下記でご紹介しています。受験者の方はぜひご覧ください。
TOEFL ITP受験者の方へ
TOEFL ITPの見積もり希望、TOEFL活用方法のご相談、学内説明会開催依頼、トライアル受験の希望・相談など承っております。お気軽にお問い合わせください。