TOEFL®テストは、英語を母語としない人々の英語運用能力を測ることを目的に作成された、世界で有数の実績を持つ試験です。
現在はインターネット形式(TOEFL iBT®テスト)で実施されており、「読む」「聞く」「話す」「書く」の4技能を総合的に測定しています。
今回の「TOEFL iBT®テストスキルアップセミナー」では、TOEFL iBT®テストの構成に関する説明に加え、スコアアップのためのより効果的な学習方法について、米国ETS公認トレーナーが過去の問題を使いながら解説します。
英語学習者・受験予定・受験経験者の方は、是非、ご参加ください。
日 時 | 2021年3月15日(月)13:30~16:00 |
実施形態 | オンライン(Zoomミーティング) |
対 象 | 英語学習者・TOEFL iBTテスト受験予定・受験経験者の方 |
内 容 |
|
定 員 | 70名 ※先着順になります |
参加特典 | セミナーに参加いただいた皆様には、申込後、TOEFL®テスト日本事務局運営「TOEFL®テスト公式教材ショップ」の教材を特別割引価格でご利用いただけるページをご案内します。 ※当協議会からのご案内をお受け取りになる前に、上記ショップで教材を購入された場合、特別割引価格は適用されませんのでご注意ください。 |
申込締切 | 2021年3月10日(水) |
その他 |
|
YouTube動画はChromeまたはFirefoxでご覧ください。
・実践的な英語やTOEFL iBT®テストの勉強方法を学ぶことができた
・TOEFL®テストの構成が分かるセミナー
・苦手だったWritingの構造、勉強の仕方を学ぶことができた
・TOEFL®テストをまだ受験したことがない方におすすめ
・たくさんの英語やTOEFL iBT®テストの素材、教材を知ることができた
・TOEFL iBT®テストの勉強法など、収穫が多い一日だった
・Listeningの勉強法が分かりよかった
YouTube動画はChromeまたはFirefoxでご覧ください。
よくいただく質問にETS Authorized Propell® Facilitator 甲南大学 津田信男先生に答えていただきました。ぜひ参考にしてください。
・参加するメリットを教えてください
・おすすめポイントを教えてください
・参加後について教えてください
・セミナーをご自身の学習に活かす方法は?
・誰でも参加できますか?
関西学院大学 / CIEE国際教育交換協議会 共催
CIEE国際教育交換協議会 TOEFL事業部
〒150-8355 東京都渋谷区神宮前5-53-67
seminar@cieej.or.jp