ETS Japan
TOEFL

TOEFL®テスト日本事務局

団体・教育関係者

開催報告

2019年

開催報告

2019年3月、教育者を対象としたセミナー「新年度から使える! TOEFL®テストを使った活気のある教室のつくり方〜ペーパーベースTOEFL ITP®テスト LEVEL2の可能性〜」を東京ウィメンズプラザにて開催した。この日の参加者は全国から集まった高等学校や大学の教職員、教育委員会関係者など約30名。実際のテスト問題を使用しながら、教室で実践できるアクティビティなどを体験した。…

2018年

開催報告

2018年3月22日(木)、TKP渋谷カンファレンスセンターにて、「英語4技能をどのように向上させるか」をテーマにセミナーを開催しました。
年度末のお忙しい時期にもかかわらず、当日は23団体26名の方にご参加いただきました。首都圏のみならず遠方からもご参加いただき、関心の高いテーマであったことを再認識しました。…

2016年

開催報告

TOEFLテスト日本事務局では教職員を対象としたセミナーを毎年開催しており、昨年12月には、高校・大学における英語発信力育成への取り組みとして、ライティング指導をテーマに開催いたしました。 ETSプロダクトであるCriterion®(※)というライティング指導補助ツールを授業内で用いた実践報告とその考察を中心に行われ、当日は46名の方々にご参加いただきました。…

開催報告

2016年9月27日(火)、東京八重洲ホールにて、ここ数年積極的にTOEFL®テスト利用されてきた「理系」の中でも特に医学系大学・医学部に焦点を当て、大学の教職員の皆様を対象としてセミナーを開催しました。…

2014年

開催報告

2014年3月19日(水)、東京・こどもの城にて、協定校への派遣留学者数を伸ばすために「大学としてどのような取り組みを行っているか」、また、「TOEFL ITP®テストをどのように活用しているか」などについて情報共有する機会として、大学・短大の教職員の皆様を対象としてセミナーを開催し、当日は35名にご参加いただきました。…

line
twitter
facebook
教員向けライティング指導ツール
TOEFL ITP®︎テスト
TPO
Propell®︎ワークショップ
目標スコア別!おすすめ教材をチェック!
TOEFL Web Magazine